上田市・小県郡区 4期
飯田市・下伊那郡区 2期
長野市・上水内郡区 2期
松本市・東筑摩郡区 1期
長野市・上水内郡区 1期
2025.04.30
ながの公明 VOL.4 2025春号
2025.03.06
ながの公明 VOL.3 2024年秋号
ながの公明 VOL.2 2024年春号
ながの公明 VOL.1 創刊号
公明党長野県議団 Follow 614 80
9月1日 少し強めの風が吹く朝でした 気象庁から残暑が厳しいとの予報が出されています 熱中症対策をしながら過ごしたいと思います 今朝は、そのようなことと「防災の日」について、定例の交差点挨拶を 無事故でお過ごしください #松本市
8月25日 月曜日 定例の交差点街頭 今月も残り一週間に 明日26日は「火山防災の日」、 来月27日は「信州火山防災の日」、 11年前に起きた御嶽山噴火災害を忘れまい
通学路安全点検 今朝は問合せがあった通学路の現場調整をして来ました。 実際に児童•生徒の通学している現場を見て課題が明確になりました。しっかりと対応していきたいと思います。 まだまだ残暑が続きませ。熱中症には気をつけましょう。
昨晩、「こどもがまんなか」から地域の幸せを考える~大豆生田啓友先生の講演会が平谷村で開催。県内外から保育関係者や住民ら100名超が参加。子供時代の幸せな記憶は一生消えない。子育て世代から見守り世代まで幅広く心に響く言葉でした。
8月27日『国道153号伊那バレー·リニア北バイパス改良促進期成同盟会総会』。高森町など4町村の首長や議員らが、リニア長野駅アクセスとして国道153号の改良・バイパス化を推進。効果を県内に波及させるため一致団結を確認。
8月24日・25日産業観光企業委員会で東北信地区の県内調査を実施。 2日目 ・佐久地域振興局(佐久合同庁舎) ・マイクロコントロールシステムズ株式会社(佐久市) ・株式会社シナノ(佐久市) ・ワインテラス御堂(東御市)
8月24日・25日産業観光企業委員会で東北信地区の県内調査を実施。 1日目 ・長野県よろず支援拠点(長野市) ・株式会社ぶどうやぶ(長野市) ・信州松代観光協会(長野市)
『大宮諏訪神社秋季祭典』 勇ましい神輿は地域の皆さんの熱い思いと結束を感じました。 夜空を彩る花火との競演が素晴らしかったです。 #飯田市 #大宮諏訪神社秋季祭典
公明党長野県議団のYouTubeチャンネルに、県議団が取り組んできた物価高対策(後編)をアップしました。 ぜひご覧ください。
長野市篠ノ井の塩崎遊水地整備起工式に出席。 6年前の台風災害で大変な被害となった千曲川流域で再び災害が起きないよう、千曲川の水位が上がってきた時に一時的に水をためる遊水地の整備が始まります。 地権者の皆様や地元対策委員会の皆様をはじめ、関係する皆様に心より敬意と感謝を申し上げます。
昨日までの2日間、県議会総務企画警察委員会の現地調査を実施。 木曽、諏訪、松本地域の地域振興や自動運転バスの実用化に向けた取組などについて調査しました。 今後の委員会活動に活かしていきます。
9月2日 伊那市現地調査で…地元青木村の元団長に声をかけられてびっくり‼️ 暑い中、お仕事ご苦労さまです^_^